Cinema4dでラップを使ってみる
Cinema4Dをなんとなく触れるようになってきたのですが、青色のオブジェクトアイコン達の使い方がまったくわからない今日この頃。
スプラインで作ったものを曲げたり伸ばしたりといろいろできそうで覚えたら便利そうです。爆発とか ...
初心者が教えるInDesignの目次の作り方
InDesignの目次がどうもきれいに作れないので、こだわって作ってみる事にしました。
まず実験をしたいので簡単な見出しと小見出しを作りページに並べました。
文字を書いたら、見出しと小見出しにしたい文字に段落スタイ ...
InDesignでベージの順番を左からに変えたい
InDesignの使い方が、まだまだ良く理解できていない今日このごろ。
いままで社内の誰かが作ってくれたテンプレートを元にカタログやマニュアルを作っていたのですが、これではいけないと今日はじめて新規作成から自分で作成してみるこ ...
InDesignで目次の量が多いのでページをまたがせたい
こんにちは、InDesign初心者ながらも何百ページにも及ぶ取扱説明書の中身をなんとか作り終えました。(達成感)
そして最後に目次をつけようとメニューからレイアウト → 目次と進みました。
以前ちょこっとやった ...
MACPRO(Late2013)の音声入力について
以前のシルバータイプのMACPROはミニジャックがささるアナログステレオライン入力があったので、てっきりMacPro2013にもあると思い込んでいたのですが。
なんと黒MACはヘッドセットのみの対応になっているのです!!! ...