InDesignの使い方が、まだまだ良く理解できていない今日このごろ。
いままで社内の誰かが作ってくれたテンプレートを元にカタログやマニュアルを作っていたのですが、これではいけないと今日はじめて新規作成から自分で作成してみることにしました。
新規作成を押すとでてくるページの設定などはほぼ初期設定のままスタート。
見た目は思い通りに作ることができたのでしばらく作業をしていたのですが、メニューのウィンドウ→ページからページの順番を確認してみると、

ページの順番が右からになってしまっているのです。

私の意図としては左へ1,2,3とつけて欲しいのに、これでは1,3,2です。どうやらこれは表紙に気を使ったページの割り振りのようです。なるほど知らなかった。でも今はこの設定じゃないんだ!!
そこでインターネットで調べてみた結果。ネットではページ番号とセクションの設定とか環境設定だとか言ってくるのですが、残念ながら私の意図したことはできませんでした。
なぜなんだ!?と完全にわけがわからなくなってしまいました。
ということで少し詳しい友達へテレフォンしてみる事にしました。友達に聞いてみた結果あっさり解決しました!
そのやり方というのはまずメニューのファイルからドキュメント設定を開きます。

そしてその真ん中のやや右側あたりにある、綴じ方に解決策がありました。

2つ選択肢があるのですが、本?と書かれている方になっていたのでAのマークの方に変えてOKを押してみます。
すると、ついにできました!!!!

私の思い通りの順番です!
無知なため大幅な時間ロスになってしまいましたが、良い勉強になりました。友達に感謝です。
どなたかのお役に立てれば幸いです。
<div data-vc_mylinkbox_id="885992516"></div>