Seesaaブログのスマホ版の広告が気に入らず、wordpressに移行しようとチャレンジ中です。
環境はMacでMAMPを使用しており、WordPressのバージョンは4.2.2を使っています。
ちなみにテーマはStingerを選びました。
サーバーにあげる前にあれやこれやデザインをつめていこうと外観のテーマを決めて作業をしていたのですが、ある日を境いに外観のテーマのカスタマイズが真っ白になりました。その他にもヘッダーを見ようとしたら、そちらも真っ白でした。

理由が検討もつかず、Google先生に聞いてみてもphpデータがどうとか書かれていてやる気にはなれず。
Google先生に聞いてみて簡単そうだった作業の”プラグインを有効から全て停止”にもしてみましたが治りません。
念のため再起動もしてみましたが治りません。
テーマををインストールし直そうとしても、既にインストール済みですよの文字。
外観のテーマによっては表示されないものもあれば表示されるものもあり、外観を他のものに変えようかとも思ったのですが、今後起こりうるトラブルを考えると比較的使い方の説明がきちんとしているStingerがいいのであきらめきれず。
全くの初心者がWordPressに手を出すのは早かったのではと後悔しましたが、最後にもう一度WordPressをMAMP含め1からインストールする事を決めました。
そんな時!

ダッシュボードにある更新という文字を見かけて、見てみると再インストールの文字が。
もしかしたらと思い再インストールしてみると・・・

無事治りました!!!!
よくはわかりませんが備忘録として残しておきたいと思います。
同じような事で悩んでいる方もいるかもしれないので役に立てれば幸いです。