アクセス数が暴落して、アクセス数について最近考えるようになりました。
他人のブログは読むと影響されてパクってしまうからと今まであまり読まずにいましたが、これを機に色々な記事を読んでみるとみんな効率的に記事を書いているなと気づかされました。
今まで自分がいかに非効率的にブログを書いていたことか。
フリー素材の有効活用
私は素材は今までなるべく自分で作るか、自分で撮った写真を加工して使っていました。
けれどいろいろなサイトを見てみると、会社ぐるみで書かれているサイトやデザイン関連の記事を書かれている人はオリジナルのキャラクターとかが出てきますが、大抵の人は無料の素材を使っている印象です。
人によってはインスタグラムなどのSNSをそのまま埋め込んでイメージ画像として使っています。
加工せずキレイな画像を使えて効率的ですよね。
Googleのアルゴリズム的にブログ内の素材のオリジナル性はまるで必要ないようです。
これは今までいかに自分が無駄なことに時間を使っていたかがわかります。
素材に時間をかけるより、記事をたくさん書くことを重視するべきでした。
人の記事を読むことの重要さ
多くの人が上位の記事を読んで参考にしなさいと言っていたのに、今まで意識して読まずに損をしていたなと後悔しています。
似たように書けばいい(パクる)という助言なのかと思っていたのですが、そんなことではなかったんだと気付かされました。
上位の記事を読むことで自然とブログの記事をどのように構成して書けばいいのか読みやすい記事が書けるのかがわかるのです。
自分の記事にはこういうことが欠けていたのかととても参考になりました。
パクるのはいけないことですが、勉強する上ではあながち悪いことではない気がしてきました。
ブログは書いているうちに文章がうまくなってきて、オリジナリティなんてかっこいいことはあとから出せばいいのかなと思わされました。
書く内容
タイトル・キーワードに関していかに記事を書くかですが、やはり余計なことを書かずいかに読み手側にわかりやすく有益な情報を与えられるかで検索上位になれるかは決まってくるように思います。
すでに良質な記事が上がっているようなキーワードの記事を、二番煎じで書いても既存の記事にはなかなか勝てません。
それなのに時間をかけてその記事のちょっと劣化版の記事を書くよりはきちんとキーワードを調べて記事を書いた方が効率的だったなと気づきました。
例えばSEOとは?という記事を書こうと思えば内容なんてパクらなくても同じような内容になってしまいます。
そういう記事はさらっと書いてしまうべきなのに、わざわざ調べて、自分できちんと理解してなんてことをやっては非効率的です。
コピペはダメですが(Google側も気づきます)、YouTubeも音楽やテレビやドラマや映画をちょっと加工して広告収入を得ている人がいます。
ブログだってそうやって稼げてしまう部分もあるのかなと思います。私の記事の内容をそのままにさらに情報を上乗せして書かれている人の記事を発見した時には怒りというよりも、私の記事にはその内容が足りなかったのかと勉強にもなりました。
他人の記事を流用するかどうするのかは自分の心との問題でしょうか。
YouTubeの話で言えばテレビに関しては宣伝になるからいいと思っている部分もあるらしく著作権上グレーゾーンなんだとか。
アイドルファンサイトなんかも画像が著作権いいのかなと思いますが、そういう影響もあるのかもしれないですね。
なんだかそんなにまじめに考えることは無かったのかなと思いました。
SNSの情報をうまくまとめて記事を書いて、見事に検索も上位を獲得している方もいて検索上位を取るにはいかにユーザにいい情報が伝えられつかが重要視されているのかなと思いました。
引用元や参考元をきちんと明示して記事を書いて安定するまでは量産したほうがいいのかなと思う今日この頃です。
特に何も参考にしないよりは検索上位に打ち勝とうと思って書いた方が効率的ですものね。
ブロガー・ライターの増加
ブログやライターとして記事を書くことはそれほど難しくなくなった今。記事さえ書いてしまえば今日にでも「私はブロガー・ライターです。」と言えてしまいます。
そのせいか新しいサイトがめちゃくちゃ増えています。
その中には3000円でこういう記事書いてくださいと人を雇ってまで記事を量産しているサイトもあります。
サイトを作るのは面倒だけと記事を書くくらいならとライターの副業を選ぶ人も多くルール通りに3000文字、複数素材つきで納品なんてことをしています。
そんなサイトに打ち勝たなければ検索上位にはなれなくなってきてしまったのです。
まじめに時間をかけて記事を一人で書いていては勝てる気がしません。
もちろん自分も人を雇って記事を書いて量産するのも手です。
が、しかし私はそこまではしない予定。
一人でやるならば効率的にいかに記事を増やしていくかを考えなければなりません。
ブログの更新頻度
効率的に記事を書くことでブログの更新頻度が上がり、活気のあるブログサイトであることを印象付けられます。
何日も更新されていないサイトをみるとなんとなく、あまりやる気ないのかななんて思われてしまうきっかけになってしまうかもしれません。
活気がないとたまにある、広告主からの連絡が遠のいてしまう可能性があります。
(広告主からブログ主に直接アプローチしてくることがあります。)
書いてみると1日に何記事も記事を書いている人のすごさに脱帽してしまいますが、そのくらいの意気込みをもって打ち込まないともうブログで稼ぐのは難しいのかもしれません。
与沢翼も人の何倍も勉強していると言われていますしね。
ましてや才能がなければなおさらかもしれません。
反省をしてこれからにつなげていければと思います。