久しぶりにimagemagickを使ったら使い方を忘れていたimagemagickでフォルダ内の全ての画像のサイズをコンバートして変換しました。その時の備忘録です。
環境
ざっとMac。ターミナルを使って実施。
imagemagickをインストール
HomeBrewを使ってimagemagickをインストール可能ということでHomeBrewのインストールがまだの場合はHomeBrewをインストール
imagemagickをインストール
ちゃんと入ったか確認。
例えば1200*600に画像の解像度をコンバートする場合
ターミナルで対象のフォルダまでチェンジディレクトリ(cd)して以下を実行するとフォルダ内の画像が全て1200*600に変わります。
サンプルコード
拡張子を環境に合わせて変更したり、新しく作成する画像の名前を変更したりは上記をカスタマイズして実施してみてください。